รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดง "สนทนาฟรี"
11. | 三井ショッピングパーク ららぽーと(2kview/1res) | สนทนาฟรี | 2022/10/26 03:09 |
---|---|---|---|
12. | 門真市プレミアム付商品券(1kview/0res) | สนทนาฟรี | 2022/09/30 06:40 |
13. | あなたがおすすめする茨木(646view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/09/27 05:28 |
14. | 泉大津フェニックス市民にぎわいフェス(715view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/09/21 07:52 |
15. | 泉大津市くらし応援クーポン券(785view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/08/26 16:18 |
16. | まなりくん&みずどりはにわ LINEスタンプ(1kview/0res) | สนทนาฟรี | 2022/08/04 03:26 |
17. | かつらぎ町子ども交流会(570view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/07/26 02:33 |
18. | 豊中市の公共交通マップ(1kview/0res) | สนทนาฟรี | 2022/07/26 02:29 |
19. | ファミマランドリー岸和田藤井店(769view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/07/26 02:22 |
20. | 大阪エクセルホテル東急(881view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/06/10 02:47 |
三井ショッピングパーク ららぽーと
- #1
-
- ゆきひめ
- อีเมล
- 2022/07/26 02:44
門真にららぽーと、アウトレットパークが2023年にできるそうです。
家族で楽しめそうですね。
- #2
-
- みさと
- 2022/10/26 (Wed) 03:09
- รายงาน
両方ともなかなか大きそうですね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 三井ショッピングパーク ららぽーと ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
門真市プレミアム付商品券
- #1
-
- 一平
- อีเมล
- 2022/09/30 06:40
一世帯につき二冊分買えます。一冊につき5000円の商品券です。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 門真市プレミアム付商品券 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
あなたがおすすめする茨木
- #1
-
- 瑞穂
- อีเมล
- 2022/09/27 05:28
茨木市でおすすめの場所や風景などを募集しているそうです。インスタグラムでも応募できるみたいです。
おすすめがある方はぜひ!
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kikaku/machimiryoku/bosyu/59117.html
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ あなたがおすすめする茨木 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
泉大津フェニックス市民にぎわいフェス
- #1
-
- 修平
- อีเมล
- 2022/09/21 07:52
11月6日 午前10時から午後7時
フリーマーケットなどもあるそうですよ!
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 泉大津フェニックス市民にぎわいフェス ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
泉大津市くらし応援クーポン券
- #1
-
- まさと
- อีเมล
- 2022/08/26 16:18
9月1日から1月31日まで利用可能!
市民全員に配布されるそうです。
1人につき3,000円分
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 泉大津市くらし応援クーポン券 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
まなりくん&みずどりはにわ LINEスタンプ
- #1
-
- しおり
- อีเมล
- 2022/08/04 03:26
藤井寺市の公式LINEスタンプが出たそうです。
https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/hishokoho/oshirase/14777.html
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ まなりくん&みずどりはにわ LINEスタンプ ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
かつらぎ町子ども交流会
- #1
-
- さつき
- อีเมล
- 2022/07/26 02:33
8月27日
守口市内
小学校4~6年生が対象
定員 25名
料金:3000円
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ かつらぎ町子ども交流会 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
豊中市の公共交通マップ
- #1
-
- パンダ
- อีเมล
- 2022/07/26 02:29
市役所で配布されているそうです。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kotsuanzen/kotsutaisaku/koukyokoutsumap.html
転入者は阪急バスの無料乗車券をもらえるそうですよ!
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 豊中市の公共交通マップ ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ファミマランドリー岸和田藤井店
- #1
-
- teru
- อีเมล
- 2022/07/26 02:22
11月、岸和田市にファミリーマートとランドリーができるそうです。
便利になるのは嬉しいですね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ファミマランドリー岸和田藤井店 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
大阪エクセルホテル東急
- #1
-
- 虹
- อีเมล
- 2022/06/10 02:47
7月1日からカレーフェアを開催するそうです!楽しみ!!
大阪エクセルホテル東急
大阪市中央区久太郎町
https://www.tokyuhotels.co.jp/osaka-e/restaurant/picnika/plan/89675/index.html
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 大阪エクセルホテル東急 ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。 その昔天守閣は...
-
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が皆様をお待ちしています! ぜひ一度お越しくださいませ。
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- もういちど「日本」をみつめなおしてほしいーーー
-
移り変わりの激しい現代社会で忘れがちな「日本の良さ」をもう一度見つめ直してほしい。と私たちは考えております。その想いの実現のためにJAFRECでは次の【ミッション・ビジョン】を掲げ活動しております。
(050) 3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
-
- 当館は、ランプワークといわれる技法で作られたとんぼ玉をはじめとする古代から現代ま...
-
精緻で芸術性の高い作品から、個性あふれるユニークな作品まで、ランプワークの魅力と可能性を存分にご観覧いただけます。また、デモ・体験工房では、初めての方でも楽しめるとんぼ玉制作体験ができます。ミュージアムショップも併設し、「観る」・「学ぶ」・「創る」・「買う」楽しさに満ちあふれたミュージアムへ是非ご来館ください。
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館