Notification

No Image

令和6年度【和泉市エンパワメント活動助成金事業】の参加者募集について

人権擁護の視点を持ち、人権文化あふれるまちづくりに向けて、市民が自主的におこなう啓発活動事業を助成します

【助成対象】
和泉市内において実施する自主事業で、人権擁護の視点や人権文化のまちづくりに向けての調査研究活動、啓発活動、出版活動等で事業の内容が次のすべてに該当するもの
1 人権擁護の観点に沿い、人権文化のまちづくりにつながる内容であること
2 自らが企画・運営し、新しい発想を盛り込み、ユニークな活動内容であること
3 事業の成果が広く市民に還元されること


【申請できる団体等】
主として和泉市の区域内で活動し、その構成員の過半数が和泉市に在住、在勤、在学する団体・グループ・個人
(但し、和泉市人権啓発推進協議会の構成団体は除く)


【助成金額】
1事業につき10万円を上限(但し、予算の範囲内)


【申請書配布場所】
市ホームページ上からダウンロード可、人権・男女参画室、ゆう・ゆうプラザ、モアいずみ


【申込】
6月3日(月曜日)から6月28日(金曜日)まで
申請書類に必要事項を記入のうえ、人権・男女参画室へ郵送(消印有効)または持参
(注意:メールやファックスでは受付できません)


【審査】
第一次審査は書類選考、第二次審査はプレゼンテーションによる公開審査を行います


【公開審査会の日時及び場所】
7月31日(水曜日)午後2時から、コミュニティセンター


詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinken/gyoumu/empowerment.html


和泉市 総務部 人権・男女参画室
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
電話: 0725−99−8116(直通)
ファックス:0725−45−3128


--
和泉市役所
  • 登録日 : 2024/06/01
  • 掲載日 : 2024/06/01
  • 変更日 : 2024/06/01
  • 総閲覧数 : 23 人
Web Access No.1878875