Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
おおさかグローバルメールマガジン NO.57 2024.7.31
- [Registrant]大阪府府民文化部国際課
- [Language]日本語
- [Location]大阪府府 大阪市
- Posted : 2024/07/31
- Published : 2024/07/31
- Changed : 2024/07/31
- Total View : 82 persons
- Find local business with Town Guide
-
- A science museum dedicated to "space and...
-
Children and adults alike can experience the wonders of science through hands-on exhibits that allow them to learn while having fun by looking at and touching the exhibits. Science shows by professio...
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- Wakayama Castle is the symbol of Wakayam...
-
The history of the castle as the residence of the Kishu Tokugawa family, and the restored Gobashi corridor, as well as the zoo and tea ceremony room on the castle grounds, and the hospitality of the ...
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- The museum is the only museum in the wor...
-
From exquisite and highly artistic works to unique pieces brimming with individuality, visitors will be able to fully appreciate the charm and potential of lampwork. In the demonstration ・ workshop, ...
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
- I want you to look at "Japan" again.
-
We would like people to take another look at the "goodness of Japan" that is often forgotten in today's rapidly changing society. We believe that this is the only way to achieve our goal. In order ...
(050) 3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
-
- Invention ・ A hands-on food education mu...
-
The Instant Ramen Invention Museum is a hands-on food education facility where both children and adults can enjoy learning. On August 25, 1958, Momofuku Ando invented Chicken Ramen in a small hut he...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
おおさかグローバルメールマガジン NO.57 2024.7.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんこんにちは!今回は19件のお知らせをお届けします。
INDEX…………………………………………………………………………
<トップニュース>
■Hello-Expo 国際交流プロジェクト 参加者募集中!
<イベント情報>
■大阪府立近つ飛鳥博物館 令和6年度夏季特別展『5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!』開催中 NEW!
■大阪府立弥生文化博物館 令和6年度夏季特別展『土器研究の可能性―新たな分析と弥生社会―』開催中 NEW!
■ピースおおさか特別展「キュラソー・ビザ ―ズワルテンダイク・オランダ領事と「命のビザ」の知られざる原点―」を開催します! NEW!
<お知らせ>
■日本の暑い夏にご注意を! NEW!
■ほかさん(捨てない)アイデア大募集!「ほかさんstyleコレクション」開催中! NEW!
■大阪の子どもたちを万博会場へご招待!行こうよ!万博へ
■くるぞ、万博。大阪・関西万博の前売入場チケットの好評販売中!
■第13回大阪880万人訓練の実施日が決定しました。
■大阪防災アプリの活用をお願いします
■大阪府における「関西夏のエコスタイル」
■サクラ・モモ・ウメを枯れさせるクビアカツヤカミキリの被害拡大防止にご協力ください!
■「#映える大阪」ビュースポットおおさかを知っていますか?
■大阪府労働相談センターをご利用ください!
■外国人のための無料・匿名HIV検査
■在阪外国人のみなさまへ!多言語でさまざまな無料相談対応や生活関連情報をご提供
■頑張る若者を応援しよう! グローバル人材育成基金
■日本全国で唯一の演芸資料館「ワッハ上方」!
■新型コロナウイルス感染症に関する情報
<トップニュース>
=================================================================
■Hello-Expo 国際交流プロジェクト 参加者募集中!
=================================================================
いよいよ2025年大阪・関西万博が開催されます!
150を超える国や地域が参加するこのビッグイベントを前に、世界の多様な文化や価値観に触れてみませんか?
「Hello-Expo 国際交流プロジェクト」とは、未来を担う高校生等が、世界8か国の留学生等とともに、各国最新事情や社会課題をテーマに、一緒に理解を広げるプログラム。
海外に興味のある人、社会課題や万博に興味のある人、海外の方と交流したい人を募集しています!ぜひご参加ください。
URL: https://hello-expo-kokusaiosaka.jp
<イベント情報>
=================================================================
■大阪府立近つ飛鳥博物館 令和6年度夏季特別展『5周年!すごいねん!!百舌鳥・古市古墳群!!!』開催中 NEW!
=================================================================
「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録5周年を記念する特別展示です。
重要文化財指定品や初公開の埴輪などを中心に、約230点の資料を展示します。
期間:令和6年9月8日(日)まで
※休館日:月曜日
時間:午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:一般650円、65歳以上・高大生450円
(中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名様は無料)
URL: https://chikatsu-asuka.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/chikatsu_asuka_official/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/ChikatsuMuseum/
=================================================================
■大阪府立弥生文化博物館 令和6年度夏季特別展『土器研究の可能性―新たな分析と弥生社会―』開催中 NEW!
=================================================================
大阪府立弥生文化博物館にて『土器』に注目した展示を行います。
最新の研究や「チョコレート色」の胎土をもつ「生駒山西麓産土器」を紹介、検討します。
期間:令和6年9月8日(日)まで
※休館日:月曜日(ただし8月12日は開館)、8月13日(火)
時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:一般650円、65歳以上・高大生450円
(中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名様は無料)
URL: https://yayoi-bunka.com/exhibition/919/
Instagram: https://www.instagram.com/yayoihaku/
Facebook: https://www.facebook.com/YayoiMuseum/
=================================================================
■ピースおおさか特別展「キュラソー・ビザ ―ズワルテンダイク・オランダ領事と「命のビザ」の知られざる原点―」を開催します! NEW!
=================================================================
ピースおおさかでは、8月24日(土)より駐日オランダ王国大使館との共催で特別展を開催します。
関連イベントとして映画上映会を行うほか、9月のシンポジウムでは大使館による展示紹介も実施しますので、ホームページをご確認の上ぜひご来館ください!
期間:令和6年8月24日(土)〜9月22日(日)
※休館日:月曜日、9月3日(火)
時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:大人250円、高校生150円
(中学生以下、65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名様は無料)
URL: https://www.peace-osaka.or.jp/
X(旧Twitter): https://x.com/oipc0917
Facebook: https://www.facebook.com/oipc0917/
YouTube: https://www.youtube.com/@user-iw4fy6hi7y
<お知らせ>
=================================================================
■日本の暑い夏にご注意を! NEW!
=================================================================
例年、4万人以上の方が熱中症により救急搬送されています。
こまめな水分補給や涼しい場所で過ごすなどの対応をお願いいたします。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/o100040/kenkozukuri/nettyusyou/index.html
=================================================================
■ほかさん(捨てない)アイデア大募集!「ほかさんstyleコレクション」開催中! NEW!
=================================================================
日頃実践している、ごみをほかさん(捨てない)工夫や3R(Reduce・リデュース、Reuse・リユース、Recycle・リサイクル)の取組みについて、みんなで取り組む「ほかさんstyleコレクション」を開催中。
応募期間は9月6日(金)まで!ぜひお待ちしています。
URL: https://www.osaka-hokasan.jp/collection/
X(旧Twitter): https://x.com/osaka_hksn_map
Instagram: https://www.instagram.com/osaka_hksn_map/
=================================================================
■大阪の子どもたちを万博会場へご招待!行こうよ!万博へ
=================================================================
大阪の子どもたちに万博への来場機会の提供として、万博への入場券(チケットID)を配付します!
特設Webサイトに対象要件を掲載しますのでお見逃しなく!
(申請開始は9月13日(金)から!)
URL: https://expo2025-kodomosyoutai-fukushi.jp
=================================================================
■くるぞ、万博。大阪・関西万博の前売入場チケット好評販売中!
=================================================================
大阪・関西万博は6月17日に開幕300日前を迎えました!
お得な前売りチケットが各種好評発売中です。
あなたに合ったチケットはどれか、ぜひチェックしてみてください。
チケット情報: https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/
URL: https://www.expo2025.or.jp/
X(旧Twitter): https://twitter.com/expo2025_japan
Instagram: https://www.instagram.com/expo2025japan/
=================================================================
■第13回大阪880万人訓練の実施日が決定しました。
=================================================================
9月3日(火)15時00分一斉に開始します!
訓練当日は訓練用のエリアメール/緊急速報メールが配信されます!
詳しくはHPをご確認ください。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/880kunren/reiwa6nen.html
=================================================================
■大阪防災アプリの活用をお願いします
=================================================================
大阪府内の防災情報が受け取れ、日ごろから使える防災アプリの提供を開始しました。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/odp-app/index.html
=================================================================
■大阪府における「関西夏のエコスタイル」
=================================================================
大阪府では、省エネルギーの一層の推進を通じて温室効果ガス排出量の削減を図るため、取組期間中の事務所・会議室の適正冷房(室温28℃)を徹底し、職場及び会議における「軽装」を奨励する「関西夏のエコスタイル」を実施しています。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/jigyotoppage/ecostyle2015.html
=================================================================
■サクラ・モモ・ウメを枯れさせるクビアカツヤカミキリの被害拡大防止にご協力ください!
=================================================================
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害が急速に広がっています。
サクラ、ウメ、モモを守るため、被害の拡大防止にご協力ください。
URL: https://www.knsk-osaka.jp/watch/doc/2024030500024/
=================================================================
■「#映える大阪」ビュースポットおおさかを知っていますか?
=================================================================
大阪府では、大阪の魅力ある景観を眺めることのできる場所を『ビュースポットおおさか』として一般から募集し、選定・発信しています。
歴史や自然、都市インフラ等、さまざまな「映える大阪」を眺めることができるので、ぜひ現地を訪れてみてください。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/kenshi_kikaku/viewspotosakaproject/index.html
Instagram: https://www.instagram.com/osaka_landscape/
=================================================================
■大阪府労働相談センターをご利用ください!
=================================================================
職場のお悩み、困りごと、トラブルについて、無料で相談を受け付けています!
通訳相談も可能!(※要予約)
電話、面談、オンライン及びチャットボットでお気軽にご相談ください!
URL: https://roudou-soudan-center.pref.osaka.lg.jp/
チャットボット: https://embed.chatbot.digital.ricoh.com/shokorodo/app/index.html
=================================================================
■外国人のための無料・匿名HIV検査
=================================================================
月に一回、中国語・ベトナム語通訳付きHIV・梅毒等検査を実施!
URL: http://www.smartlifeclinic.com/?page_id=1788
X(旧Twitter): https://x.com/chotcast
=================================================================
■在阪外国人のみなさまへ!多言語でさまざまな無料相談対応や生活関連情報をご提供
=================================================================
(公財)大阪府国際交流財団(OFIX)では、在阪外国人の方が安心して過ごせるよう、11言語により、生活関連情報を含めた幅広い情報提供や相談に応じています。
【対応言語】英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピン語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、日本語
URL: https://www.ofix.or.jp/life/japanese/
Facebook: https://www.facebook.com/osakafoundation
=================================================================
■頑張る若者を応援しよう! グローバル人材育成基金
=================================================================
頑張る若者を応援する「グローバル人材育成基金」の紹介動画を作成しました!
英語の習得や海外進学など、頑張る若者を応援する「グローバル人材育成基金」への寄附をお願いいたします。
URL: https://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kifu/index.html
YouTube: https://youtu.be/27vH6zP6gOs
=================================================================
■日本全国で唯一の演芸資料館「ワッハ上方」!
=================================================================
ワッハ上方は、「上方演芸の保存及び振興を図るとともに府民に上方演芸に親しむ場を提供し、大阪文化の発展に資する」という目的で設置された、全国で唯一の演芸資料館です。
みなさまのご来館をお待ちしております!
URL: http://wahha-kamigata.jp
X(旧Twitter): https://twitter.com/WKamigata
Instagram: https://www.instagram.com/wahha_kamigata
Facebook: https://www.facebook.com/wahha.kamigata
=================================================================
■新型コロナウイルス感染症に関する情報
=================================================================
感染拡大を防ぐため、手洗いや効果的な換気、マスク着用を含む咳エチケットなど、個人の判断による感染対策をお願いします。
特設サイト: https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
外国人の皆様へ: http://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/coronavirus/index.html
外国人及び外国人観光客向け相談窓口: https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona-denwa.html#zaiju_gaikokuzin_soudan
=================================================================
▼関連リンク
=================================================================
★大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.lg.jp
★大阪府国際課Facebook
https://ja-jp.facebook.com/osakaglobal
★大阪府国際課Instagram
https://www.instagram.com/osakaglobal/
★大阪府国際交流財団
http://www.ofix.or.jp/
=================================================================
≫≫配信中止、配信先変更は、おおさかグローバルメールマガジンのページからお願いします。
なお、配信先変更は、一旦配信解除してから新規登録して下さい。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kokusai/geo/index.html
≫≫バックナンバー
(日本語)
https://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/web_list.php?selMMNM=38&txtSy=&selSm=&txtEy=&selEm=&txtTitol=&txtKey1=&submit32=%81%938C%81%939F%81%938D%81%93F5
(英語)
https://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/web_list.php?selMMNM=39&txtSy=&selSm=&txtEy=&selEm=&txtTitol=&txtKey1=&submit32=%8C%9F%8D%F5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○発行:大阪府府民文化部国際課
kokusai@sbox.pref.osaka.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━