最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年3月30日(日)午前11時55分頃、箕面市内にお住まいの方の固定電話に「816343」から始まる電話番号から着信があり応答すると、年金機構の職員を名乗る男性の声で「年金の払い戻し24600円がある」等と告げてくる不審な電話がありました。不審な電話があれば電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年3月31日(月)午前10時40分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁のシライシを名乗る男から「事件がありまして奈良県警まできてもらえませんか?」という不審な電話がかかってきました。不審な電話がかかってきた時は対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月1日(火)午前11時15分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+180」から始まり京都府警本部や大阪府警本部の電話番号を偽装した番号で、京都府警の警察官を名乗る男から「あなたの口座がマネーロンダリングに使われています。担当は大阪府警になります。」等という不審な電話がかかってきました。不審な電話がかかってきた時は対応す...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月1日(火)午後3時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、箕面市役所の職員を名乗る女性から「国の還付金の漏れがあります。再申請で支払います。」等の不審な電話がかかってきました。ATMで還付金は戻りません。不審な電話があった時には、対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(07...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺被害情報】
    令和7年4月1日(火)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方のパーソナルコンピューターの画面に「ウイルスに感染しました」等と表示され、その画面に記された電話番号に連絡すると、外国人の名前を名乗る人物が応答し「千円でウイルスを駆除できます。」等と告げてきてインターネット銀行に110万円振り込まされるという詐欺事件が発生しました。このような手...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月2日(水)午前9時50分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、男の声で「身分証を持って岡山の警察に出頭してください」という不審な電話がかかってきました。不審な電話があれば電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市民安全...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月3日(木)午後0時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、総務省の職員を騙り「3時間後に電話がとまります。」等という不審な電話がかかってきました。不審な電話がかかってきた時には対応する事なく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
    ...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月3日(木)、箕面市内において自動音声ガイダンスで、大手通信会社の職員を騙り「2時間後に電話が止まります。」という不審な電話や、大阪府警察の警察官を騙り「マネーロンダリングに使用されている」という不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には、対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、...

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    仮登録返信メール

    登録はこちらのリンクからお願いします。
    https://mmag.city.osaka.lg.jp/a.p/105/x817t3e656y20am3
    なお、本メールに対して返信を行うことはできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    登録返信メール

    市税の情報ご登録ありがとうございます。
    登録情報は次のとおりです。
    メールアドレス:mshinji3056@gmail.com

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月08日21時34分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】雷[発表]
    【注意報】強風[発表]
    【注意報】波浪[発表]
    堺市 【注意報】雷[発表]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日01時56分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[発表]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日04時07分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[継続]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日06時07分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[継続]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日06時52分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[継続]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日07時32分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[解除]
    【注意報】雷[解除]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日08時01分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    【注意報】洪水[継続]
    堺市 【注意報】大雨[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日10時08分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    【注意報】洪水[解除]
    堺市 【注意報】大雨[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    府全域 警報・注意報情報

    2024年04月09日11時43分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    堺市 【注意報】大雨[解除]
    【注意報】強風[継続]
    ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    最新!大阪府議会情報_R6.4.9

    ■大阪府議会議場の一般見学を実施します。

     第1回は、令和6年4月23日(火曜日)です。なお、参加には事前申込が必要です。
     
     〇日時
      令和6年4月23日(火曜日) 14時〜14時45分

     〇場所
      大阪府議会議場(大阪市中央区大手前2丁目1ー22 大阪府庁本館2階)

     〇定員...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。