最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    空から魅力発見!和泉市ドローン空撮コンテスト受賞作品公開中

    今年度、和泉市で初めての「和泉市ドローン空撮コンテスト」を実施しました。
    ドローンを用いて、空から和泉市の魅力を発見するというテーマで作品を募ったところ、全国から11作品の応募がありました。
    厳正なる審査の結果、「最優秀賞」「優秀賞」「市長賞」の3作品が決定しました。
    受賞作品は、市公式Youtubeチャンネル(@osakaIzumicit...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    和泉のとうふが日本一に選ばれました!

    第8回全国豆腐品評会で、今井とうふ(府中町/代表 今井信一郎氏)の「こだわりの濃い〜きぬ」(充填豆腐の部全国1位)が農林水産省大臣官房長賞を受賞しました。
    また、全国豆腐連合会賞(木綿豆腐の部全国3位)、優秀賞(絹ごし豆腐の部)も同時に受賞されています。
    2025年2月5日、今井代表から市長に受賞の喜びをご報告いただきました。
    ※受賞報告会...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    府全域 警報・注意報情報

    2025年02月07日15時50分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】風雪[発表]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[解除]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    堺市上下水道局メールマガジン(契約・入札関係)

    本日、上下水道局が執行する一般競争入札・公募型見積合せの案件について、以下の新規案件が公表されました。

    【本日公表された一般競争入札案件】

    ◇物品調達案件
    「量水器(新品)口径25mm以下年間単価契約」
    「量水器(再生)口径25mm以下年間単価契約」


     下記URLより入札情報システムへアクセスし、...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    女性の体と健康 これからのわたしのために知っておきたい大切なことの参加者募集について

    月経、産後の不調、更年期など女性の健康課題は多岐にわたります。
    ライフステージを通して、女性の健康と権利を考えながら元気で楽しく過ごすために、自分のからだのこと考えてみませんか。

    【日時】3月8日(土) 午前10時〜11時45分
    【場所】モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)
    【対象】テーマに関心のある人
    【定員】...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    「仕事優先ではなく、家族の時間や自分の時間も充実させたい!」 思っているけれど、忙しさに追われて後回しになっているという方、これまでの講師自身の経験から、より豊かな人生を送るためのヒントを学びませんか。
    「そうだったのか!」がいっぱい!アメリカの男性ライフスタイルについても紹介していただきます。

    【日時】3月15日(土) 午前10時〜11...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    府全域 警報・注意報情報

    2025年02月07日03時54分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】雷[発表]
    【注意報】強風[発表]
    【注意報】波浪[発表]
    【注意報】乾燥[継続]
    堺市 ...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    救助情報

    2025年02月06日 23時34分
    救助発生
    のぞみ野
    一般救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    救助情報

    2025年02月06日 20時43分
    救助発生
    鶴山台
    一般救助

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    府全域 警報・注意報情報

    2025年02月06日19時50分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】強風[解除]
    【注意報】波浪[解除]
    【注意報】乾燥[継続]
    堺市 【注意報】強風[解除]
    ...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月6日(木)午後1時30分ころ、箕面市内にお住いの方の自宅電話に箕面市役所保険課を騙る男から、「昨年茶色の封筒を送ったが、返信がない。」などという電話があり、また、同日午後2時ころ、箕面市内にお住いの方の自宅電話に対し、「+391」から始まる電話番号から、自動音声で総務省を騙り「あと2時間で通信機器が使えなくなる。」などとい...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    わくわくシネマ「すばらしき世界」の募集について

    わくわくシネマ「すばらしき世界」
    下町の片隅で暮らす短気だが、真っすぐで優しい男 三上(役所広司)。しかし彼は、人生の大半を刑務所で過ごした元殺人犯だった。そんな三上に若手テレビマン(仲野太賀、長澤まさみ)が番組のネタにしようとすり寄ってくる・・・。
    一度レールを外れても、懸命にやり直そうとする実在の男を通して、今の「社会」の問題点を鋭くえぐり、...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月6日(木)午前8時36分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に箕面市役所保険課の職員を名乗り「0570」から始まる電話番号から「医療費関係の書類を送付したがみられましたか?」という不審な電話がありました。不審な電話があった時には対応することなくすぐに切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月5日(水)午後3時45分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、自動音声案内で「年金の払い戻し金がある」という不審な電話がありました。不審な電話があった時には、対応する事なくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    府全域 警報・注意報情報

    2025年02月06日04時19分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】風雪[解除]
    【注意報】雷[解除]
    【注意報】強風[発表]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年2月4日(火)午前8時ころ、箕面市坊島3丁目8番先路上において登校中の女子学生が見知らぬ男から「どこの学校?」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチくらい、小太り、坊主頭、年齢20歳代、上下黒色ジャージ、自転車に乗車していました。不審者に声をかけられた時には、近くの大人に助けを求めるか、安全な場所に避難...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    和泉市市民活動推進支援事業 こどもの居場所CoCo 2月のお知らせ

    ①『CoCo de おしゃべり』(保護者交流の場)
    ・2/7(金) 午前10時~正午(北部リージョンセンター2階 会議室1)
    ・2/21(金) 午前10時~正午(南部リージョンセンター2階 会議室2)
     申込不要・時間内にお越しください

    ②地域の居場所「みんなのCoCo」
    ・2/22(土)午後1時~4時(弘法寺)
    ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    堺市生物多様性メールマガジンvol.127

    【〜心惹かれる写真に投票しよう〜令和6年 堺いきものフォトアワード】

    Webサイト「堺いきもの情報館」では令和6年に投稿された堺のいきもの写真を対象としたフォトアワードを開催中です!
    部門は、「希少な動物」(堺市レッドリスト2021掲載種)と「野生の植物・菌類」の2部門です。
    当アワードは、皆さんにも一緒に選んでいただく投票参加型の...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    府全域 警報・注意報情報

    2025年02月05日12時14分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】風雪[発表]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[解除]
    【注意報】波浪[継続]
    ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年2月5日(水)午前9時40分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に「+800」から始まる番号で「大阪府警です。捜査協力をしてほしいので今から府警本部までこれますか」という不審な電話がありました。不審電話があった時には、対応することなくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-72...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。