最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月9日(水)午前9時41分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に息子を騙る男から「体調不良で病院にきている」と不審な電話がありました。不審な電話があった時には対応することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市民安全政策室...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月9日(水)午後4時55分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に、箕面市役所の女性職員を騙り「3万7000円の還付金があります。銀行から電話があります」等という不審な電話がかかってきました。ATMで還付金は戻ってきません。不審な電話がかかってきた時には対応する事なく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月9日(水)午後3時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に「+295」から始まる番号で大阪府警察の警察官を騙る男から「大阪府警です。個人情報を使います。」と言って一方的に切断される不審な電話がありました。不審な電話があった時には、対応することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-7...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月12日(土)午前10時ころから、箕面市在住の方々に対して国税局を名乗る者から「税金が払われていない」等の不審な電話が連続でかかってきています。不審な電話は対応することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市民安全政策室...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月12日(土)午後5時頃、箕面市内にお住まいの方が使用する携帯電話機に、「+42」から始まり、「0110」で終わる電話番号を使用して、大阪府警察本部の警察官を騙る男から、「家宅捜索して、貴方の口座が特殊詐欺に使われていたことがわかったから、大阪府警察本部に出頭してください。」等や、途中で検察官を名乗る男が代わる等しながら、「...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【詐欺情報】
    令和7年4月13日(日)午後4時ころより、箕面市内にお住いの複数の方のパーソナルコンピューターに「ウイルスに感染した。」等と画面に表示され、その後、電話にて、コンビニエンスストアでのマネーカードの購入を勧めてきたり、個人情報を聞き出そうとする事案がありました。このような手口は「サポート詐欺」と呼ばれる詐欺で、最近多く発生しています。被害に...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月14日(月)午前9時55分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に、国税局の職員を騙り自動音声案内で「国税局です。納税していないので9番を押してください。」という不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には対応する事なく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月14日(月)正午すぎ、箕面市内において、国税庁の職員を騙り自動音声案内で「納税ができていません。」等と不審な電話が多発しています。同じ地域で連続して発生する傾向がありますので、不審電話があれば電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月14日(月)午後1時11分ころ、箕面市内にお住いの方に対して、「+808」から始まる番号から、山口県警の警察官を騙り「あなたの口座がマネーロンダリングに悪用されている。」等の不審な電話がかかってきました。詐欺の電話には色々な手口があり、同じ地域で連続発生する傾向があります。不審な電話や身に覚えのないお金にまつわる電話につい...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和7年4月14日(月)午後1時35分ころ、箕面市外院3丁目24番先路上において小学生女児3名が下校中、見知らぬ男が小学生女児達の後方から徒歩で追い抜かし、前方で立ち止まり振り向きながら人差し指を指さし、「バーン」と言ってそのまま立ち去る事案がありました。男の特徴は、40歳代、白色長袖シャツ、色不明の長ズボン、サングラスを着用してます。...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月15日(火)午後3時10分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に、電話会社を騙り音声ガイダンスで「お客様の携帯電話が使えなくなります」と不審な電話がありました。このような電話は、同じ地域に集中してかかってくる傾向があります。不審な電話や身に覚えのないお金に関わる内容の電話がかかってきた時は、対応することなく電話を切り、警...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月16日(水)午前11時30分ころ、箕面市内にお住いの方の固定電話に、保険会社を名乗る人物から不審な電話がかかってきています。この方は、保険会社から電話がかかってくることに心当たりがなかったため、自ら電話を切断しています。このような電話がかかってくれば電話を切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センタ...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月16日(水)午後0時45分ころ、箕面市内にお住まいの方が使用する携帯電話に、「+295」から始まり、「0110」で終わる電話番号を使用して、警視庁刑事第二課を名乗る女から「口座が受け皿になっている」等との不審な電話がかかってきました。不審な電話があれば、対応することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    4月18日午前10時ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅に年金機構を騙り音声ガイダンスで「未処理の書類があります。このままだと年金がとまります。」と詐欺の電話がありました。
    詐欺の電話には注意してください。
    不審な電話があった時には対応する事なく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月18日(金)午後4時20分ころ、箕面市箕面市内にお住いの方の自宅電話に、厚生労働省を騙る男の声で「書類の返信がないので保険が入ってこなくなる」等と電話がかかってきました。詐欺の電話に注意してください。詐欺の電話は同じ地域で連続して発生する傾向がありますので、このような不審電話があればすぐに電話を切り、警察(072-724-...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    泉南市議会からのお知らせ

    令和6年第2回(6月)泉南市議会定例会の会期は、6月5日(水)から6月21日(金)までの17日間です。
    詳しい会議日程は、下記をご覧ください。

    議会カレンダー https://gikai.city.sennan.osaka.jp/1923
    会議情報    https://gikai.city.sennan.osaka.jp/2934...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    図書館イベント情報 2024年6月

    泉南市立図書館からのお知らせです。


    ☆本はみんなの大切な財産です☆
    本を読みながら飲食したり、ページを切り取ったり、折ったり、書き込んだり等しないでください!
    返却期限は必ず守ってください!

    --------------------

    ■いろいろな国の言葉で楽しむおはなし会
    【とき】6月29日...

  • お知らせ
    2024年07月01日(月)

    図書館イベント情報 2024年7月

    泉南市立図書館からのお知らせです。


    ☆本はみんなの大切な財産です☆
    本を読みながら飲食したり、ページを切り取ったり、折ったり、書き込んだり等しないでください!
    返却期限は必ず守ってください!

    --------------------

    <みんなあつまれ! 図書館の夏休みイベント>

    ■こ...

  • お知らせ
    2024年07月28日(日)

    図書館イベント情報 2024年8月

    泉南市立図書館からのお知らせです。


    ☆本はみんなの大切な財産です☆
    本を読みながら飲食したり、ページを切り取ったり、折ったり、書き込んだり等しないでください!
    返却期限は必ず守ってください!

    --------------------

    ■非核平和の図書コーナー・写真展
    図書館では、8月の非核平...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    泉南市議会からのお知らせ

    令和6年第3回(9月)泉南市議会定例会の会期は、8月28日(水)から9月18日(水)までの22日間です。
    詳しい会議日程は、下記をご覧ください。

    議会カレンダー https://gikai.city.sennan.osaka.jp/1923
    会議情報    https://gikai.city.sennan.osaka.jp/295...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。