Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
輝け和泉市ひろみち通信
- [Registrant]和泉市
- [Language]日本語
- [Location]大阪府 和泉市
- Posted : 2025/01/30
- Published : 2025/01/30
- Changed : 2025/01/30
- Total View : 209 persons
- Find local business with Town Guide
-
- I want you to look at "Japan" again.
-
We would like people to take another look at the "goodness of Japan" that is often forgotten in today's rapidly changing society. We believe that this is the only way to achieve our goal. In order ...
(050) 3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
-
- The museum is the only museum in the wor...
-
From exquisite and highly artistic works to unique pieces brimming with individuality, visitors will be able to fully appreciate the charm and potential of lampwork. In the demonstration ・ workshop, ...
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
- A science museum dedicated to "space and...
-
Children and adults alike can experience the wonders of science through hands-on exhibits that allow them to learn while having fun by looking at and touching the exhibits. Science shows by professio...
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- Wakayama Castle is the symbol of Wakayam...
-
The history of the castle as the residence of the Kishu Tokugawa family, and the restored Gobashi corridor, as well as the zoo and tea ceremony room on the castle grounds, and the hospitality of the ...
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- Invention ・ A hands-on food education mu...
-
The Instant Ramen Invention Museum is a hands-on food education facility where both children and adults can enjoy learning. On August 25, 1958, Momofuku Ando invented Chicken Ramen in a small hut he...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
前回のブログでは、私が今、セネガルを訪問していることをお伝えさせていただきましたが、本日は、到着後の様子をお伝えいたします。
昨日は、セネガル輸出促進公社のモデュウ·ンベネ·ゲイ総裁、在セネガル大使館の赤松大使、セネガルオリンピック委員会のジャーニィ·ンジャイ委員長を訪問させていただきました。セネガルは、今回の万博におけるパビリオンの出展をはじめ、2026年には、アフリカ初の開催となるユースオリンピックも予定されているなど、国際的なイベントにとても前向きに取り組まれています。
また、訪問させていただいた皆様から、コロナ禍の影響により2020東京オリンピックで果たすことができなかった交流を、2025大阪·関西万博で果たしましょうというお言葉をいただきました。
今回の万博では、いずみ太鼓「皷聖泉」とセネガル太鼓のコラボや小中学生のセネガル館の見学等が予定されていますが、万博以降もお互いの文化や食などを通じた交流を広げていければと思います。
明日は、スポーツ省やスポーツ文化大臣の訪問を予定しておりますので、お互いの文化やスポーツを通した交流について話ができればと考えています。
今回の貴重な機会を活かして、セネガルとの交流を深めていきたいと考えていますので、一人でも多くの市民の皆様にセネガルのことを知っていただき、興味を持っていただければと思います。
【お問合せ】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話:0725-99-8166(直通)
--
和泉市役所