ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   
50 km
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

登録内容

  • [登録者] : 堺市
  • [言語]日本語
  • [エリア]大阪府 堺市
  • 登録日 : 2024/11/27
  • 掲載日 : 2024/11/27
  • 変更日 :2024/11/27
  • 総閲覧数 : 85 人
お知らせ

通電火災について

こんにちは!堺市消防局です。
通電火災についてのお知らせです。

地震などにより停電が発生し、復旧した際の再通電時に発生が懸念される火災を【通電火災】といいます。
地震が起きた後に通電火災が発生した場合、住民が避難しており、初期消火ができないおそれがあります。

通電火災が発生する主な要因
・落下した洗濯ものなどの可燃物が、暖房器具に接触した状態で再通電し着火する。
・地震の揺れで転倒した暖房器具が、可燃物に接触したまま再通電し着火する。
・転倒した家具の下敷きになり損傷した電化製品の配線などに再通電し発熱発火する。

事前に対策として、家具の転倒防止や暖房器具周辺の整理整頓、感震ブレーカーの設置などを行い、通電火災予防に努めましょう。

詳しくはこちらの堺市消防局ホームページをご覧ください!
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/shobo/shimin/kasaiyobo/kasai/zisinnkasai.html

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。