最新から全表示
-
お知らせ2025年04月04日(金)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年4月4日(金)午後2時15分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に対し、+883から始まり末尾が0110の電話番号で警視庁の警察官を名乗る男からの電話がありました。不審な電話がかかってきた時は対応する事無く電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してくだ... -
お知らせ2025年04月07日(月)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年4月6日(日)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、捜査二課を名乗る男から不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には、対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
市民安全政策室 -
お知らせ2025年04月08日(火)
箕面市市民安全メール
【鎮火情報】
箕面森町の火災は、6時54分に鎮火しました。(再燃のおそれがないと現場の消防が認定した状態)
箕面市立とどろみの森学園の避難所は7時11分に閉鎖し、同時刻、災害対策本部も閉鎖しました。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタ... -
お知らせ2025年04月08日(火)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年4月7日(月)箕面市内において自動音声ガイダンスで、大手通信会社を騙り「2時間後に使えなくなります」等という不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には、対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
市民...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。