Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/01/19 (Sun)
とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診)
毎月19日は「食育の日」です。
2025年が始まり、心新たに過ごされていることと思います。寒さも厳しくなり、空気が乾燥すると免疫力が低下しやすくなります。このような時こそ生活リズムを整えて、バランスのよい食事にすることが大切です。主食(ご飯、パンなど)・主菜(魚、肉、卵、大豆製品のおかず)・副菜(野菜、きのこ、海藻のおかず)を揃えることで、... -
Notification2025/02/12 (Wed)
とんだばやしメール(増進型地域福祉)
少子高齢化により献血者数が減少しており、血液製剤の必要量の確保が困難になっております。
400ml献血にぜひご協力下さい。
●令和7年2月16日(日)エコール・ロゼ 午前10時〜午後4時
※日時は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
献血会場では、手指消毒、検温をお願いしております。
<40... -
Notification2025/02/19 (Wed)
とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診)
毎月19日は「食育の日」です。
毎日寒い日が続きますが、体調はいかがですか?寒いと血管が収縮して、血圧も上がりやすくなります。測って初めて高いと気づくことも多いので、血圧が気になる人は、血圧測定を毎日の習慣にすることをお勧めします。また、1日に摂る塩分を6g以下にしましょう。だしをきかせて少しずつ薄味にすると、無理なくおいしく食べられるよう... -
Notification2025/02/26 (Wed)
とんだばやしメール(増進型地域福祉)
少子高齢化により献血者数が減少しており、血液製剤の必要量の確保が困難になっております。
400ml献血にぜひご協力下さい。
●令和7年3月2日(日)エコール・ロゼ 午前10時〜午後4時
●令和7年3月8日(土)エコール・ロゼ 午前10時〜正午、午後1時〜午後4時半
●令和7年3月30日(日)エコール・ロゼ 午前10時〜午... -
Notification2025/03/03 (Mon)
春の交通安全講習会を開催します
交通ルールの遵守など交通安全に対する意識を高めるため、下記の日程で同講習会を開催します。運転免許証をお持ちの人は最寄りの会場で受講しましょう。
なお、運転免許証をお持ちでない人も受講できますので、交通安全に関心のある人は、この機会にぜひ受講してください。
3月13日(木曜日) 午後7時〜 レインボーホール(市民会館)
3月14日(... -
Notification2025/03/19 (Wed)
とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診)
毎月19日は「食育の日」です。
もうすぐ4月、新年度の始まりですね。環境が変わる人も多いのではないでしょうか。これを機会に食生活を見直してみませんか?心身の調子をよくするためにも、1日3回きちんと食べましょう!体に必要な栄養を満たすには、3食食べる必要があります。特に朝食は時間がないから、食欲がないからと食べない人もいますが、朝食を食べるこ... -
Notification2025/03/21 (Fri)
令和7年「春の全国交通安全運動」が実施されます
4月6日(日曜日)〜15日(火曜日)の間、「ヘルメット かぶるあなたは かっこいい」をスローガンに、「春の全国交通安全運動」が実施されます。
〇全国重点
・こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
・歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進<... -
Notification2025/03/31 (Mon)
とんだばやしメール(増進型地域福祉)
少子高齢化により献血者数が減少しており、血液製剤の必要量の確保が困難になっております。
400ml献血にぜひご協力下さい。
●令和7年4月5日(土)コノミヤ富田林店 午前10時〜正午、午後1時〜午後4時半
●令和7年4月20日(日)エコール・ロゼ 午前10時〜午後4時
●令和7年5月4日(日・祝)エコール・ロゼ 午前10... -
Notification2024/04/17 (Wed)
-
Notification2024/04/18 (Thu)
-
Notification2024/04/18 (Thu)
-
Notification2024/04/18 (Thu)
-
Notification2024/04/18 (Thu)
輝け和泉市ひろみち通信
#852 「いのち輝く未来共創イニシアティブフォーラム」が開催されました!
昨日、「大阪・関西万博」に向けた取り組みとして、「いのち輝く未来共創イニシアティブフォーラム」が大阪大学中之島センターで開催され、大阪府市長会会長として講演させていただきました。
いよいよ来年に迫った「大阪・関西万博」を盛り上げるため、大阪府内の43市町村で「大阪... -
Notification2024/04/19 (Fri)
令和6年度 大阪府市民後見人養成講座オリエンテーションの開催について
令和6年度 大阪府市民後見人養成講座オリエンテーションの開催について、お知らせします。
大阪府では市民後見人を育成するため「市民後見人養成講座」を開催しています。
6月1日(土)より、府内8か所で市民後見人養成講座を受講するためのオリエンテーションが開催されます。(受講料無料)
詳細については下記URLをご覧ください。 -
Notification2024/04/19 (Fri)
輝け和泉市ひろみち通信
#853 スポーツを楽しみましょう!
昨日、和泉市スポーツ推進委員協議会の総会に出席しました。
金谷会長をはじめ、スポーツ推進委員の皆様には、春季・秋季の「歩こう会」や「ニュースポーツ教室」、「走り方教室」などの企画・運営に加えて、「信太山クロスカントリー大会」等のスポーツイベントに積極的にお取り組みいただき、和泉市のスポーツの普及振興に... -
Notification2024/04/20 (Sat)
【5月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ
5月開催のコンサート情報
入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 120席限定<全席自由>
◆5月5日(日・祝)「亀山薫 ピアノコンサート」
出演:亀山薫(ピアノ)
※就学前のお子様もご参加いただけます
◆5月6日(月・振)「オマージュ〜名曲に想いをはせ... -
Notification2024/04/22 (Mon)
こころのリフレッシュ相談会について
こころのリフレッシュ相談会について、お知らせします。
ゆううつな気分やイライラが続くなど、こころのストレスを抱え込んでいませんか。
様ざまな心の悩みをお持ちの人は、一人で抱え込まずにご相談ください。
ご本人の他、ご家族などからの相談に臨床心理士が応じます。秘密は厳守します。
費用無料・要予約・原則1回限りとなります。
日... -
Notification2024/04/22 (Mon)
輝け和泉市ひろみち通信
#854 文化芸術に触れてみませんか
本日、令和6年度の和泉市文化協会総会が開催されました。
文化協会の皆様には、和泉市の文化芸術の振興、発展のため、年間を通して、様々な事業にご尽力いただいております。とりわけ文化芸術振興事業では、文化芸術に対する関心や理解を深めていただくために、未経験の方も含め、広く市民の皆様にご参加いただいており、私... -
Notification2024/04/23 (Tue)
和泉市立子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
5月の子育て講座について、お知らせします。
【内容】「砂場で遊ぼう」
【日時】5月8日(月)午前10時〜11時30分(現地集合)
【対象】1歳6か月以上の未就園児とその保護者 定員7組(先着順)
【申込】4月24日(水)午後1時より電話にてお申込みください。
※雨天の場合は室内で遊びます。 ... -
Notification2024/04/23 (Tue)
Please contact the respective organization listed in the article for details.