Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/02/05 (Wed)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年2月5日(水)午前9時40分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に「+800」から始まる番号で「大阪府警です。捜査協力をしてほしいので今から府警本部までこれますか」という不審な電話がありました。不審電話があった時には、対応することなくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-72... -
Notification2025/02/05 (Wed)
府全域 警報・注意報情報
2025年02月05日10時02分
大阪管区気象台 発表
以下の地域で警報・注意報が発表されました。
大阪市 【注意報】雷[発表]
【注意報】強風[継続]
【注意報】波浪[継続]
【注意報】乾燥[継続]
堺市 ... -
Notification2025/02/05 (Wed)
和泉市立子育て支援センターぶらんこからのお知らせ
ぶらんこひろばオンラインで実施します。
【内容】ふれあいあそび・歌・手遊び・催し物(パネルシアター・ペープサート)等
【日時】2月27日(木) 午後2時30分〜3時(午後2時20分より入室可)
【申込】2月6(木)午後1時より、ホームページぶらんこひろば、申込フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みください。先着7組になります。... -
Notification2025/02/04 (Tue)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年2月4日(火)午前11時54分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+991」から始まる番号で「兵庫県警です。重大な事件があります。」という不審な電話がかかってきました。不審な電話があった時には、対応する事なくすぐに電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族... -
Notification2025/02/04 (Tue)
箕面市市民安全メール
【被疑者の検挙について】
令和7年1月24日(金)に箕面市で発生した強盗事案について、被疑者が逮捕されました。
空き巣事案が多発していますので、引き続き戸締まりをしっかりしてください。在宅中であっても戸締まりをしてください。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさ... -
Notification2025/02/04 (Tue)
2月5日(水)和泉市の若手農家が育てた農産物や地元産品の販売会「グリーンマルシェ」が和泉市役所 に登場!!
2月5日(水)、和泉市役所 別館3-3会議室で、和泉市の若手農家が育てた新鮮な野菜や地元産品を販売する「グリーンマルシェ」が開催されます!
このイベントは、若手農家で構成され、地元農業の活性化を目指して活動している「和泉市農業後継者の会(和泉4Hクラブ)」が主催しており、ららぽーと和泉での開催も大好評を得て、地域の皆様に支持されています💪
今... -
Notification2025/02/04 (Tue)
箕面市市民安全メール
【不審者情報(再配信)】
令和7年2月3日(月)18時04分ころに配信した、市民安全メール「不審者情報」について再度配信させていただきます。
令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、箕面市萱野1丁目25番付近路上において、下校中の女子生徒が見知らぬ男から「すいません。暇ですか。」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は年齢20〜30歳く... -
Notification2025/02/04 (Tue)
-
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【不審者情報】
令和7年1月31日(金)午後5時20分ころ、自転車に乗った男性から、「すいません。暇ですか。」などと声をかけられる事案が発生しました。その男性は年齢20〜30歳くらい、頭髪は黒色パーマ頭、眼鏡はかけておらず、上下黒色のスエットタイプの服を着て、黒色のスポーツタイプの自転車に乗車した男性です。もしこのような不審者が声をかけてきた場合は、近... -
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年2月3日(月)午前8時30分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る男から「徳島県警に行ってほしい」という不審な電話がありました。不審な電話には対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
市... -
Notification2025/02/03 (Mon)
市設墓地を使用しませんか?
信太山墓地(伯太町・王子町)・和泉墓地(観音寺町)の使用申込みを受付しています。
新たに市設墓地の使用を希望される方は、市ホームページにて募集内容や申請方法等をご確認ください。
■申込期間:2月3日(月)から2月28日(金)
■対象:和泉市民(世帯主)で遺骨を自宅に保管または寺院等に預けられている方
■詳しくはこちらから
信太山... -
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年2月3日(月)午前9時22分ころ、箕面市内にお住まいの方の固定電話に対し、NTTを騙る40代の男性から、「新しい携帯を頼んだのに、未納である。」という不審な電話がありました。不審な電話がかかってきた時には、対応することなくすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や... -
Notification2025/02/03 (Mon)
府全域 警報・注意報情報
2025年02月03日09時31分
大阪管区気象台 発表
以下の地域で警報・注意報が発表されました。
大阪市 【注意報】強風[発表]
【注意報】波浪[発表]
【注意報】乾燥[発表]
堺市 【注意報】強風[発表]
... -
Notification2025/02/03 (Mon)
市設墓地を使用してみませんか?
信太山墓地(伯太町・王子町)・和泉墓地(観音寺町)の使用申込みを受付しています。
新たに市設墓地の使用を希望される方は、市ホームページにて募集内容や申請方法等をご確認ください。
■期間 2月3日から2月28日
■対象 和泉市民(世帯主)で遺骨を自宅に保管または寺院等に預けられている方
■詳しくはこちらから
信太山... -
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【詐欺防止情報】
〜特殊詐欺犯人からの国際電話をストップ!!〜
サギ電話の約6割は、国際電話から掛かってきます!!
犯人から電話が掛かってこないようにするためには・・・
国際電話の着信をストップすることが効果大!!
着信ストップの手続きは無料で出来ます!!
大切な財産を守りましょう!!
-
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【詐欺情報】
令和7年2月1日(土)午後9時30分頃、箕面市内にお住まいの方のパソコンに配信されて来たメッセージを開いたところ、アラーム音が鳴り、警告文と連絡先が画面表示されたため、連絡先に架電し、自己の情報を伝えたところ、パソコンが遠隔操作される事案が発生しました。この様なサポートを名目に金品を騙し取る詐欺が発生しています。表示された連絡先には決して... -
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年2月1日(土)午後4時25分ころ、箕面市内にお住いの方に対して国民年金機構を名乗る女性の音声ガイダンスで「書類を送ったが届いていない」等の不審な電話がありました。不審な電話があれば電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
市民... -
Notification2025/02/03 (Mon)
箕面市市民安全メール
【不審者情報】
令和7年2月1日(土)午後0時15分頃、箕面市牧落4丁目4番付近を自転車で走行中の女子生徒に対し、自転車に乗った見知らぬ男性が近寄ってきて「おい、無視すんな」「逃げんな」等と声を掛けてきて、その後も後をついてくるという事案が発生しました。その男性は年齢10代後半くらい、黒髪短髪、黒色ダウンジャケット、黒色ズボンを着用し、黒色の電動自転車... -
Notification2025/02/03 (Mon)
令和7年度 固定資産税・軽自動車税(種別割)の口座振替の受付
固定資産税の全期前納・第1期分と軽自動車税(種別割)の新規申込、振替口座などの変更締切りは2月末までです。新たに振替を希望する人や、振替口座、納付方法などを変更する人は、必ず2月中に手続きしてください。
【問い合わせ先】
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市総務部税務室納税担当
電話:0725-41-1... -
Notification2025/02/01 (Sat)
府全域 警報・注意報解除情報
2025年02月01日17時20分
大阪管区気象台 発表
以下の地域で警報・注意報が解除されました。
大阪市 【注意報】乾燥[解除]
堺市 【注意報】乾燥[解除]
岸和田市 【注意報】乾燥[解除]
豊中市 【注意報】乾燥[解除]
池田市 【注意報】乾燥...
Please contact the respective organization listed in the article for details.