最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    火災情報

    2024/06/26 16:52:30
    火災発生
    和泉市光明台
    中層・火災

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    火災情報

    2024/06/26 16:52:30

    和泉市光明台
    で発生した中層・火災はほぼ消えました

    和泉市消防本部


    --
    和泉市役所

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #874 新しいスポーツとの出会い。

    先日、第20回和泉SSTボッチャ大会に参加させていただきました。
    ボッチャに馴染みがないという方も、まだまだいらっしゃるかと思いますが、東京パラリンピックでは、個人での金メダルをはじめ、団体でもメダルを獲得するなど、日本は世界の強豪国と言えます。
    ボッチャの良いところは、年齢・性別・障がいのある...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    輝け和泉市ひろみち通信

    #875 和泉市議会第2回定例会が閉会

    6月も残すところあと少しとなり、21日にようやく梅雨入りとなりました。
    平年より、15日も遅いとのことです。
    とはいえ、すでに真夏のような暑さを記録する日もあるなど、非常に不安定な気候となっています。市民の皆様におかれましては、こまめに水分補給を行うなど、体調管理には十分ご留意いただければと思...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    どろんこ子ども会(夏季活動)参加者募集について

    どろんこ子ども会では、子どもたちの夏休みを利用して、今しかできないたくさんの体験と思い出づくりができるような活動を展開しています。

    【対象児童】
    幸・池上・信太・鶴山台北・鶴山台南・伯太・黒鳥小学校区に居住している小学1年生から6年生までの児童
    【開催日時】
    令和6年7月22日(月)から令和6年8月23日(金) 
    ただし...

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    【明日、開幕です!】久保惣記念美術館 常設展「六十余州名所図会 −広重と巡る日本の風景−」

    明日6月30日(日)から、和泉市久保惣記念美術館では、常設展「六十余州名所図会(ろくじゅうよしゅうめいしょずえ)−広重と巡る日本の風景−」を開催いたします(8月25日まで)。

     歌川広重(1797~1858)が晩年に制作した「六十余州名所図会」全70点(目録含む)を展示します。この作品は晩年の広重が積極的に制作した縦構図の風景画で日本の名所が描...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    こあらメール

    10月31日(火)午後4時30分ごろ、貝塚市王子付近
    において、徒歩で通行中の女子児童が、自転車に乗車した
    不審者から「おいで、おいで」というような手招きをされ
    ながら後をつけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢40歳代くらい、頭髪黒色短髪、黒色ジャンパー・
    黒色ズボンを着用、黒色自転車に...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    こあらメール

    11月9日(木)午前11時50分ごろ、貝塚市橋本付近において、
    通行中の女子児童が、自転車に乗車した不審者から「彼氏いるの?」
    等と声をかけられ、後をつけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢70歳くらい、白髪頭、黒っぽいジャンパー・青色ジーパン
    着用、白色スニーカー、黒っぽい自転車に乗車した男1...

  • お知らせ
    2023年11月20日(月)

    こあらメール

    11月17日(金)午後4時40分ごろ、貝塚市三ツ松付近において、
    女子児童が不審者から「お金あげるから」等と声をかけられるという
    事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢60〜70歳、身長165センチくらい
    中肉、白髪交じり、ベージュ色のジャンパー・黒っぽい長ズボン
    着用、野球帽を被った男1名で...

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)

    こあらメール

    12月15日(金) 午後2時30分ごろ、貝塚市小瀬付近
    路上において、徒歩で通行中の女子児童が、不審者から
    「車乗る?」と声をかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢不明、頭髪黒色短髪、黒色サングラス・
    黒色マスクを着用し、白色の軽トラックに乗車した男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    こあらメール

    1月22日(月) 午後3時ごろ、貝塚市小瀬付近において、下校中の男子児童が、
    外国人風の男から「ともだち」と言いながらお菓子を渡されました。
     知らない人からは、安易に物を受け取らないよう注意してください

    特徴:年齢等不明、外国人風・男2名
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    こあらメール

    1月31日(水)午後4時から午後5時ごろの間に、貝塚市橋本・王子付近
    において、遊んでいた小学生数名が、男につきまとわれるという事案が発生
    しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢60歳代位、身長170センチ位、黒っぽいダウン・黒っぽいズボン
    ・ニット帽・銀縁の眼鏡を着用し、ビニール傘を所持した男1名です。
     貝塚...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    こあらメール

    2月14日(水)午後3時53分ごろ、貝塚市地蔵堂付近において、
    徒歩で通行中の男子児童が、不審者から「どこ行くん?遊びに行こう」
    と声をかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢50歳代位、身長165センチ位、体格中肉
    上下黒っぽい服・白色マスクを着用した男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年02月27日(火)

    こあらメール

    2月26日(月)午後4時45分ごろ、貝塚市浦田付近の
    路上において、小学生に対し、男が下半身を露出するという
    事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢不明、茶色上衣・オレンジ色ズボンを着用した
    男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年05月17日(金)

    こあらメール

    5月16日(木) 午後4時ごろ、貝塚市港付近において、男子中学生らが
    高齢の男に無言で追いかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢60〜70歳くらい、灰色の服・黒色ズボンを着用し、
       犬を連れた男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    泉南市議会からのお知らせ

    令和6年第2回(6月)泉南市議会定例会の会期は、6月5日(水)から6月21日(金)までの17日間です。
    詳しい会議日程は、下記をご覧ください。

    議会カレンダー https://gikai.city.sennan.osaka.jp/1923
    会議情報    https://gikai.city.sennan.osaka.jp/2934...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    図書館イベント情報 2024年6月

    泉南市立図書館からのお知らせです。


    ☆本はみんなの大切な財産です☆
    本を読みながら飲食したり、ページを切り取ったり、折ったり、書き込んだり等しないでください!
    返却期限は必ず守ってください!

    --------------------

    ■いろいろな国の言葉で楽しむおはなし会
    【とき】6月29日...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。